~北斗病院さまにてChatGPTの講演をさせていただきました~
北海道帯広市 北斗病院さまにて、
「ChatGPTを徹底活用!
〜生成AIによる医療人のQOL向上とスキルアップについて〜」
と題して講演をさせていただきました。
※入念に院内告知をして下さったおかげで、多数のスタッフの方にお越しいただけました!
週末の終業後という貴重な時間にもかかわらず、たくさんの職員の方にご参加をいただきました。
また、動画収録もいただき、お越しいただけなかった方にも期間限定でご視聴いただく予定です。
※外来でよくしてくれている看護師さんが駆けつけてくれ、写真も撮ってくれました^^。
※乳腺外科の川見先生に大変ご丁寧なご紹介をいただきました。いつもありがとうございます!
今回は、これまでの講演で紹介したプロンプトエンジニアリング(AIへの指示についての技法)に新たなものを追加し、最新情報として"OpenAI o1"や”Advanced Voice Mode”の簡単な紹介をさせていただきました。
時間の都合でまだまだ紹介しきれなかった話題もあり。もしできることなら今後も情報提供を継続させていただきたいな。
大変ご好評をいただき、終了後、会場やメッセージにて複数ご質問やご提案をいただきましたが、さらに新しいアイディアを探るための貴重なヒントとなりました。
※帰りの機内から。実は機材トラブルのため、当日帰京する予定が翌日に。。^^;
それでも、久しぶりに帯広の素晴らしい景色を見ることができたのは幸いでした。
※ 見えているのは広尾の港かな?いつか一度訪れてみたいなと思っています。