~GPT-4oは文献検索できる?!~

結論。得意分野はバッチリ、苦手分野はハッタリ^^;

利用時は気を付けてください。

GPTは情報を引き出すことよりも、知識を掘り起こすことに優れたツールだと感じました。


「ChatGPT-4oは文献引用ができる」と風のうわさ。

まじか!?


自分の専門の乳がん検診についてやってみたところ、、

あまり良い結果が出ず^^;;


それならば、おまえ、これならできるだろ?

ということで

「ChatGPTに使われているGPTの内部構造について、参考文献を引用し、Transformerとその歴史を概説しつつ、教えてください。」

と依頼。


正確な文献、出てきました^^。

きっと得意な分野と苦手な分野があるのでしょう。

出力された結果については、いちど実存する文献かどうか、

確認が必要かもしれません。

乳癌検診はデタラメ出してきましたからね。

しかも、有名な先生の名前は知っているらしく、

Houssami et al.とか

Tabar et al.とか。

一見本物っぽい偽物を出してきます。^^;;

やはり、GPTは情報を引き出すことよりも、知識を掘り起こすことに優れたツールだと感じました。

Previous
Previous

Be my eyesとChaTGPTの連携からみた、AIの可能性

Next
Next

症例を検討した記事が、「画像診断」誌に掲載されました